同棲中の喧嘩の原因は?喧嘩しないための方法10選をご紹介

同棲生活はお互いの良い面だけなく悪い面も見えるもの。

心に余裕がなかったり、イライラが積み重なっていると喧嘩に発展してしまう事もあります。

  • 同棲しているけどついつい喧嘩してしまう。解決策は?
  • いつも喧嘩してしまうのは私たちだけ?喧嘩しないカップルとは何が違うの?
  • これから同棲を始めるけど、揉めないために気をつけることが知りたい

今回はこのような方に向けた記事になっています。

口論までいかなくても、お互いがムスッとしている時はとても居心地悪いですよね…

喧嘩してしまうのは仕方ないことなのでしょうか?

 

結論から言うと、2人の努力や考え方次第で喧嘩はなくせます。

しかし、一方が頑張っても、もう一方が何も変わらなければ同じ。

2人でしっかりと話し合うことで初めて解決できる問題です。


この記事では、同棲中に喧嘩になってしまう原因と、喧嘩をしないための方法を紹介します。

是非最後まで読んでみてください。

 

この記事の著者

同棲3年→結婚2年目20代カップル

ぴよきち

 

プロフィール

 

同棲3年→結婚2年目。妻のぴよきちです。ほとんど喧嘩したことのない仲良しカップルです。

同棲で喧嘩になる原因

家事

家事が一方に偏っているときや、家事をする上で相手のだらしなさが目につくとき。

ついイラッとしてしまう方も多いのではないでしょうか。


「何で自分ばかり頑張っているんだろう」そう思う事があるかもしれません。

家事は日常的にするものだからこそ、不満が貯まりやすく、喧嘩にもつながりやすいです。

お金の管理

お金は同棲においてもかなり重要な問題。


「お金よりも気持ちが大事」という意見もありますが、
お金のもつれでけんか、さらには別れにつながったというカップルも多いです。

  • お互いの金銭感覚が大きく違う
  • どちらかがお金の管理ができない など…

お金の問題は別れにも繋がるような重大な要因のひとつです。

生活スタイルの違い

  • 彼氏は電気が真っ暗じゃないと寝られない、彼女は少し電気がついていないと寝られない
  • 彼氏は夜型、彼女は朝型
  • 彼氏は毎日掃除をするのが当たり前派、彼女は掃除は気づいた時で良い派 など…

生活スタイルが相手と違っていた場合、どちらもゆずれずにけんかに発展することがあります。
つい自分の当たり前=世間一般的に当たり前と思いこみがちです。

しかし、今まで育ってきた環境も違う他人同士。
むしろ生活スタイルは人によって違っていて当たり前です。

それなのに、相手に気を配らずに自分の当たり前を押し付けていたらお互いに良い気分はしないはずです。

お互いの交友関係

同棲していると以前よりも相手の行動や言動の変化に気づきやすいです。

  • 相手が飲みに行くといって夜遅くまで帰ってこない
  • なかなかLINEが返ってこない
  • 携帯を触る回数が増えた など

近くで暮らしていると相手の変化に気づきやすい分、余計心配になります。

そして、心配から相手の交友関係に探りを入れたり、問い詰めたりしてしまうかもしれません。

いきすぎた嫉妬や束縛はけんかにつながります。

結婚のタイミング

同棲を始めると一緒にいれる安心感で、結婚のタイミングが分からなくなってしまいます。

彼女は結婚をずっと待っているのに、彼氏の方は結婚するそぶりすら見せない。

私の周りのカップルからもよくきく話です。

 

結婚に対する意識のズレが不満につながり、最悪の場合別れてしまわないよう、

できれば同棲前から結婚のタイミングについて話し合っておいた方が良いです。

喧嘩をしないためには

同棲する目的を明確にする

後先の事を考えずに「なんとなく」で始めてしまうと、ずるずると同棲が続きただ時間だけが過ぎてしまった…ということも。

・結婚の準備期間として同棲する
・お互いの価値観が合うか確かめるために同棲する

など、結婚を前提にしていないとしても目的は明確に決めておいた方が良いです。


同棲の目的を話し合う場をつくるだけでも、同棲や結婚に対するお互いの意識を知ることができます。

既に同棲を始めているカップルも、一度2人の同棲の目的を話し合ってみてはいかがでしょうか。

同棲に過度な期待をしない

『同棲は楽しいもの』
それは間違っていませんが、楽しいだけが同棲ではありません。

週に2~3回お泊まりするのと、一緒に暮らすのとは全然違います。

生まれも育った環境も違う他人同士が共同生活をするので、分かり合えない部分もあるかもしれません。

付き合ってきて今まで見えなかった嫌な部分が見えてくることもあります。

楽しい面だけ見ていると、相手の嫌な面を見た時により嫌に感じてしまうものです。

 

同棲に過度な期待はせず、

「嫌なことのひとつや2つあって当然」という意識を持つことで

衝突してしまった時やけんかしてしまった時でも冷静に対処できるはずです。

ルールを決めすぎない

同棲前に家事のルールや、お金のルールなどを決めておくカップルは多いのではないでしょうか。

しかし、ルールの決めすぎはけんかにつながる可能性があります。

ルールで縛りすぎると窮屈だと感じたり、ルールを守れなかった側を必要以上に責めてしまうことがあるからです。

ルールを決めるということは、つまり、相手に期待するということ。

私の経験上、相手に期待すればするほど、思うように相手が動いてくれない場合にストレスを感じます。


ルールを決めすぎない=相手に期待しすぎない事は同棲生活においてとても大事なことです。

ルールを決める時はお互いが苦しくならないような最低限のものにすると◎。

言い方に気を付ける

いくら恋人同士であっても、攻撃的な言い方をされたら傷つくし、カッとなります。

例えば、自分ではしっかり掃除しているつもりなのに

「なんでいつもゴミ残ってるの?ちゃんと掃除してよ!」

と言われたらどうでしょうか。ムッとなりませんか?

そうではなく、

「ここにゴミ残ってるから、今度からこういうやり方でここまで掃除してくれると嬉しい」

という言い方なら相手の意見に耳を傾けることができると思います。

 

自分の主張を分かってほしい気持ちは良く分かりますが、

相手を傷つける言葉ではなく相手に伝わる言葉を選ぶことがとても大事です。

 

相手に何かしてほしい時は、感情のままに言葉を投げつけるのではなく、

「こういう所が気になるから、今度からこうしてほしい」

と相手が納得できる言葉で言い換えてみてください。

必要以上に干渉しない

同棲するからといって、相手が24時間2人で一緒に行動を共にしたいと思っているとは限りません。

相手にだって友達や同僚と遊んだり、自分の時間を楽しみたい時もあります。


また、彼氏や彼女にでさえも言いたくない事があるかもしれません。

一緒に住んでいても、言ってしまえば他人同士です。

相手の気持ちを尊重して、必要以上に干渉しないことは同棲生活で大切なことです。

 

コミュニケーションをとる

同棲生活に慣れてくるとお互いの存在が当たり前になり、お互いの性格や価値観もだいたい分かってきます。


そして「わざわざ口で言わなくても伝わっているだろう」とコミュニケーションが減ってしまう事があります。

「これくらい察してほしい」「相手もきっとこう思っているだろう」そう思っていても、
実際に相手が考えている事と自分が考えている事は違うかもしれませんよね。

認識のズレはすれ違いにつながっていきます。

  • 自分が思った事は素直に相手に伝える
  • 相手がどう思っているのか直接聞いてみる


といったコミュニケーションをとる事は
お互いが気持ちの良い同棲生活を送るうえで欠かせません。

小さな違和感でも話し合う

日々の小さな違和感や不満は、後々大きなけんかにつながることもあります。

少し違和感でも放置せず、「自分はこう思ったけどあなたはどう?」と確認しましょう。

言わないと伝わらない事はたくさんありますし、

お互いに意見を伝えあって初めて気付く事もたくさんあります。

“今”けんかにならないように相手に対する不満に目をつむるのも良いですが、

それが積み重なっていずれ爆発することになるなら、”今”すぐに解消した方が何倍も良いです。

「自分が我慢すれば良い」とは思わずに、まずは自分が思っていることを素直に伝える所から始めてみましょう。

ありがとうを忘れない

「ありがとう」は、人間関係を作る上で基本となる言葉です。

しかし、同棲して相手の存在が当たり前になってくると、口に出して伝える事が少なくなったという人もいるようです。

頑張って家事をした後に相手から「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はほとんどいません。

ですが、頑張って家事をしたのに何の反応もないと悲しくなる人多くいるのではないでしょうか。

「ありがとう」と言われたら誰だって嬉しいものです。

たった一言添えるだけで、相手との関係は良い方向に進んでいきます。

普段から「ありがとう」をたくさん言う事を意識してみてください。

心に余裕をもつ

けんかの原因は2人の価値観の違いだけではありません。

お互いが忙しかったり、体調が優れなかったり、

心に余裕がない時に相手に八つ当たりしてけんかにつながってしまうパターンはよくあります。

特に生理前や生理中の女性は意思に反して不機嫌になってしまうことも。(私がそうです)

  • よく寝て、よく食べて、規則正しい生活をする
  • 趣味を見つけて没頭する
  • 仕事の疲れをリフレッシュするために旅行に行く
  • 一人の時間を確保する

など、心や身体を整えて、心に余裕を持ってこそけんかのない穏やかな同棲生活を過ごせます。

一緒にいることを楽しむ

「同棲は楽しいだけじゃない」と上記で書いておきながらこんな事を言うのは少し矛盾している気もしますが…

結局、楽しい同棲生活を送る上では何より大事なのではないでしょうか。

「同棲して最初の頃は毎日が楽しかったのに、慣れてきた今は何も感じない」そんな悲しいこと思いたくないですよね。

好きな人と一緒にいれることはそれだけで幸せな事です。

そして今を思いっきり楽しめてこそ幸せなのです。

一緒にいてくれることに感謝し、一緒にいれることを思いっきり楽しみましょう。

まとめ

喧嘩をしないための解決策は以下の通り。

まとめ
  • よく話し合って思っている事を伝え合う
  • 2人が同じ意識をもって少しずつ意識や行動を改善していく
  • 「自分が正しい」という考えは一旦隅に置いておく
  • お互いがお互いを尊重する
  • 自分の心に余裕をもつ
  • お互いの存在に感謝する

 

けんかをなくして、楽しい同棲生活を送りたいですよね。
まずは簡単にできる「ありがとう」を伝え合う所から始めてみてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です